今日は午後からひまだったのでちょこっとバイクに乗りました(^_^)v
3時前に出発し、国道226号線を通り指宿方面へ向かいました。
喜入道の駅、指宿道の駅、キレイな海を素通りし、着いた所はダイソーです(°▽°)

自分は100円ショップが大好きでいつも無駄に買い物をしてしまいます。
今回買ったのはこちら↓

何に使うかはこれから考えます(--;)
この後薩摩半島最南端の長崎鼻へ行って来ました。
龍宮神社

ここでパワーをもらいます((o( ̄ー ̄)o))

遠くに見えるあの灯台を目指します。
浦島太郎の石像。

ここは浦島太郎が竜宮城へ旅立った場所だと言われてるようですね。

開聞岳がきれいに見えますね。

そして、ここが薩摩半島最南端の灯台です。

思ったよりも小さいですが、錦江湾へ入って来る船にはこれがすごく役立つらしいです。

ここから広がる海はもう東シナ海。
天気が良ければ屋久島などの島々が見えるようですが、今日は残念(ToT)
帰る途中、雨が降ったり止んだり
寒かったです。
もうすっかり秋ですね( ´∀`)
実は今日で夏休みが終わりです。
授業は少ないですが、明日から学校頑張ります。
では(^_^)/~~
人気ブログランキング バイクへ