こんばんは~
今日も朝から雨です(ToT)
だから引きこもって絵でも描こうと思ってたんですが、午後から晴れてきたので吹上の薩摩湖に釣りに行って来ました。

薩摩湖↑
けっこう広いです。

道具はたったこれだけ!
竿は自分が中3の時に3000円くらいで買ったもの。
エサは食パンです。
自分、釣りは初心者。
仕掛けの付け方とか何も分かりません。
とりあえず針と浮きをつけて釣り開始!

……………………、
………………、
…………、
……、
まったく釣れません( TДT)
遠くでは魚が跳ねているのに
投げ方が分からないので針が
届きません(--;)
完全に魚たちになめられてます。
でも負けません( ̄^ ̄)
釣りは気合いと忍耐です。
……………………、
………………、
…………、
……、
やっぱり餌が食パンじゃダメなのか…
とあきらめかけたとき
HIT!!!!!!!!!!!!!!!
急いでリリース。
その後はヒットが続き
合計5匹も釣れました\(^^)/
気づけば日も沈みあたりはもう真っ暗!

急いで道具を片付けて帰りました。
今日釣れたので一番大きかったのが
こちら↓

10センチくらい。
帰って調べたところこの魚はブルーギルというらしいです。
今日釣れたのは全部子供だったのかな?
釣り、楽しいですd=(^o^)=b
今度はルアーとか使って大物釣ってみたいです。
人気ブログランキングへ