こんばんは~
アキです。
今日も昼からの活動(--;)
家で昼飯(昨日の残りのカレー)を食べてから、フレスポジャングルパークに行ってきました。
……が
特に買いたい物もなく
本屋さんでちょっと立ち読みしてから
石橋記念公園へ
石橋記念公園は名前の通り大きな石橋がある公園で水族館の近くにあります。

すごく立派ですね。
橋を渡った先にはデッカイ門が!

昔はここに城でもあったのでしょうか?
説明も書いてましたが読まずに通り過ぎちゃいました(^^;
さらに進むとまた橋をわたるんですが、
そこからの眺めがとてもキレイでした。

他にも


橋がいっぱい!!
ちょっとした遊具もありました。

真ん中に写ってる黄色いやつは懸垂する遊具?だったので自分も挑戦…
記録は4回(T_T)
昔はもっと出来たのに
これも歳のせいですね。
けして太ったからではありませんよ(>.<)
記念館にも入ってみました。

これが記念館です↑
石橋の作る様子がミニチュアに


細かいところまで良く出来ています。
積み木で橋を作る体験コーナーがあったのでやってみました。

この枠に合わせ積み木を並べます。

完成です!
かまぼこみたいですね( ´∀`)
最後に枠を外します

崩れません!!
不思議です!!
崩れない理由はこの形にあるそうです。
実はこれ完成させるのに15分以上かかっています(^-^;
自分不器用ですから( ・`д・´)キリッ
気がつけばここにきてから2時間半ほど経ってました。
公園で二時間も遊べるなんてまだまだ子供だなー
晩御飯はちょっと贅沢してピソリーノ\(^^)/
苦しくなるくらい食べて帰りました。
今日も充実した1日でした。
……ワンピース見るの忘れてた(ToT)
人気ブログランキングへ